趣味
iStockの売上レポートは1ヶ月遅れでやってきます。Shutterstock同様、ダウンロードされた先の国がわかるので、毎月それがどこなのか見るのが楽しみなのです。同じように海外の企業であるAdobestockでも、国がわかると楽しさ倍増するなぁと思っています。 先…
iStockは反応がいいから好きです。 売上記録が滞ってしまいました。5月に確認できたものについてのまとめを。 こちらはアメリカはマサチューセッツの方に落としていただきました。 www.istockphoto.com こちらは3回目のダウンロードです。オーストラリアの…
最近Snapmartにて、暗所でスマフォで撮った、キャンドルを焚いている写真が二枚売れました。 売れたところが株式会社ニコン様。 一瞬めっちゃ嬉しかったんですけど、そんなところに売れるってことは?考えちゃいますよね。 「スペックの低いレンズを使って暗…
Snapmartで6月に売れたものです。 snapmart.jp 株式会社MERY様にご購入いただきました。MERY様にお買い上げいただくのはこれで3回目です。いつもありがとうございます。 毎月出る人気ユーザーランキング。売り上げとはあまり関係ないのですが、おそらくいい…
PIXTAでご購入いただいたものです。 去年の秋に、九州を旅行した時のものです。 PIXTAではなかなか売れないのですが、ようやく2枚目でちょっと嬉しいです。 pixta.jp ご購入いただき、ありがとうございました。 PIXTAには他で置いていないものが登録されるし…
Adobestockで5月にご購入いただいたものです。 高速道路の脇の街灯をミニマルフォト的に撮ったもの3枚が売れました。 stock.adobe.com stock.adobe.com stock.adobe.com ご購入いただき、ありがとうございました。 AdobeStockでの私のポートフォリオはこちら…
ストックフォトで売れた自分の写真素材・画像は、インターネットで使われてるとしたら、一体どこでどんな風に使われているのだろう?って疑問になりますよね。 1年ほど謎の域を彷徨っていたのですが(笑)、ようやくその検索方法がわかりました。 私はここに…
他のサイトだと売れたタイミングで アプリの通知が来るので 売れたニュースを即でゲットしやすいのですが Adobe Stockの場合、売上報告のメールに なかなか気づかずにいて 久しぶりにダッシュボードを覗いた時に 売れたことを知るという流れになることが多い…
私はこれまであまり花を撮ったことがなかったのですが 去年は2回ほど初めての分野であるバラを撮りに行きました。 1回目は普通に撮って。 花を撮るのはピントの面でも構図の面でも難しかった。 まだまだ研究の余地があります。 2回目に行った時は PENTAXのお…
コロナで外出自粛期に入る頃 私の予測として たくさんのうまいフォトグラファーが 家にこもってクオリティのいい写真を アップロードしまくるのではないかと 感じていたのですが 多分予想通りですよねえ〜 photoACでのダウンロード数が 3月に比べ落ちた気が…