むくみ対策
はじめは3ヶ月の予定だったピラティスのマンツーマンレッスン。 その期間では身につかなかったので、5ヶ月やってみて、ようやく学んだことの点と点がつながって体の感覚に落とし込めるようになってきました。 その感覚が身についたら、体重はさほど変わらな…
これまで月経過多の対処法について、いくつか記事を書いてきました。 そのどれも間違いではないし、その都度効果を感じたものです。ただ、時間の経過に伴って、効果が薄れたなという感じると、いつも新しい何かを試してきました。 過去についての私の改善法…
2020年はコロナ渦で身体を動かすことが減り、体重が激増したり身体の不調を感じたりすることなどをきっかけに、ダイエットや健康について考え直した方が多いんじゃないでしょうか。 私はコロナ自粛中に筋トレをしていたにも関わらず、夏までに激太りしてしま…
コロナの自粛期間や、いやそれよりももっと以前に、ストックフォトなどにハマると、長時間パソコンやスマフォに向き合ってしまって、おデブとかむくみ体質まっしぐらになってしまっていました。 あれだけブログでむくみ解消のこと書いてきてたのに、すっかり…
まだ脚を細くする、っていうこと ちゃんと追求してます。 最近一番参考にしてるのは 楽だけどすごく効果のある新田仁美さんの ブログとinstagram。 投稿される文章と図解、そして動画が すごくわかりやすい。 特にしばらく忘れてて ここんとこまた復活気味に…