Miracle 8 +

ストックフォトやボディ&メンタルメンテに関するMYライフワーク

Adobe Stock【10】〜報酬が換金申請可能額に達成❤︎

先月、photoACの報酬額が換金申請額に達した記事を書きましたが、今月はAdobe Stockの報酬額も、ようやく換金申請可能額に達しました。

 

liveyourlife808.hatenablog.com

 

 

Adobe Stockの換金申請可能額は、¥3,750です。2019年5月から登録し始めて、2年ちょい。ようやく。

 

換金するまでは、ややこしくないかな?とちょっぴり不安でしたが、Adobe Stockに関してはとても簡単でスムーズでした。

 

Adobe Stockに登録するときに、W-8 BEN*という書類を提出していることと、支払いを受け取るため、PayPalビジネスアカウントにしておく必要があります。

 

...この書類により、米国外に居住するコントリビューターは、租税条約に基づいて、米国の源泉徴収税を減額するかゼロにすることができます。

 

 

Adobe Stockの売上グラフのあるダッシュボードのページの上部右側に、【取得可能な報酬 ¥●●】という表記があるので、そこをクリックします。

インサイトのページになるので【支払い¥●●】というボタンをクリック。

次の画面で、国税納税者ですか?と聞かれるので、「いいえ、私は米国税納税者ではありません」を選択し、【続行】をクリック。

次の画面で支払い先を聞かれるので、PayPalSkrillを選びます。私はPayPalを選択しました。そして【続行】をクリック

次の画面で「¥●●を送金します」と出てくるので下の欄にPayPalに登録してしている電子メールを2回入力し、【確認】ボタンを推します。

「支払い情報、支払いの要求は正常に送信済みです。7営業日いないに処理されます。」といメッセージが出るので、【OK】を。

 

 

この処理をしてから1週間以内に、PayPalから英文メールが来ました。Adobe Canada Services Corporation has sent you ¥●●JPY. という見出しを見て、改めて、ASはカナダの会社なんですね。

 

メールには、その処理についたID(番号)と処理がなされた日時、そして受け取る金額が明記されています。

 

そのメールの下のほうに、「この支払いについての情報が、あなたのアカウントのアクティビティセクションに表示されるまでに少し時間がかかるかもしれません」と断り書きがあります。

 

その下に【Get Details】というボタンがあるので、詳細を見るためにクリックします。

 

PayPalのログイン画面になるので、ログインします。

 

ここで支払い金額を受け取るための操作をしたようなしてないような、記憶がありません!m(_ _)m...あったとしてもワンクリックの簡単な物だったと思います。

 

ログインすると【取引の詳細】という画面が出てきます。「Adobe Canada Services Corporation様から支払いを受け取りました」ということで支払いステーテス【完了】となります。

 

 

で、早速その金額をPayPalに登録している銀行口座に移そうと思ったんですが、5万円以下の資金の移動には、手数料が250円かかるんですねっ!てことで保留してます。。(後日追記:9月に銀行口座へ移動済み)

 

今のところ、Adobe Stockの報酬額が一番満足しています。

 

 

 

 

【ストックフォト新作】ペットボトル、水のイメージの素材

最近、ペットボトルを水洗いしてカーテン越しの場所に置いていた時に、水滴のついたペットボトルがとてもきれいに見えてしまったので、何パターンかパチリ。その時の物を何点か各ストックフォトサイトにアップしましたので、ご紹介です。

 

リサイクルのイメージで載せるつもりでしたが、水がテーマの様々なシチュエーションでお使いいただけそうな気がしました。どうぞご覧になっていってください。

 

f:id:liveyourlife808:20210710223721j:plain

水滴のついた/水洗いした/ペットボトルのイメージ ~Shutterstock

 

 

stock.adobe.com

 

 

snapmart.jp

 

 

www.istockphoto.com

 

 

www.photo-ac.com

 

 

 

ブログタイトル変更しました

ブログタイトルを変更しました。何気に3度目のタイトル変更です。

 

始めた当初はLiveYourLifeと言いましたが、LiveYourMiracleLifeにひっそりと変わり、さらに今回

 

Miracle 8 +(ミラクルエイトプラス)

 

に変わりました。

 

はてなブログアメブロとで、私はブログを2つ持っているのですが、アメブロの方はラクル♾エイトというタイトルなんです。

 

そちらのブログよりも取り扱うテーマが広いのでプラスとしました。書き始めたのは、はてなブログのこちらのブログの方が早かったんですけどね。

 

ラクル♾エイトの方では、ブログのアイキャッチに自分の写真を使いまくっているので、あちらはあちらで、自分で見るのが楽しいです。こちらも興味ありましたら、よろしくです♪

 

 

profile.ameba.jp


 

 

 

ブログテーマ変更しました〜"JOURNAL." by utataneclubさん

またリフレッシュのため、ブログテーマを変更しました。

 

今回は、utataneclubさんのJOURNAL.にしてみました。

blog.hatena.ne.jp

 

ブログトップ画像に何か写真を設置してみても良かったんだけど、このペールピンクがかわいいのであえて何も入れませんでした。このまましばらくこの色を楽しもうと思います。

 

インストールしたら初めに設定する4つのこと。このページ通りにやると、フォントも含めこの通りの見栄えになります。

 

mooi.hatenablog.jp

photoAC【11】〜報酬が換金申請可能額に到達❤︎

2019年8月に登録したphotoAC。地道に写真を登録して1年6ヶ月、ようやく換金申請可能額である5000円に到達しました。

 

自分がやっている他のどこのストックフォトサイトよりも速く、この報酬金額に達することができました。

 

photoACは無料写真素材サイトではありますが、ダウンロードされると1枚につき主に3.25円の報酬が入ります。その他にボーナスポイントというものが入ります(illustACも)。こちらのページにその詳細があります。

 

●ダウンロードポイント内訳について 

help.freebie-ac.jp

 

●ダウンロード以外に付くポイントについて

help.freebie-ac.jp

 

ボーナスポイントがあったり、自分が投稿するたびに出てくる【他者の写真のタグづけチェック】をすると、1回につき0.3円(だったか?)も付くので、それもこまめにやっていくことで、1枚あたりの報酬が3.25円であっても、人によってはiStockやShutterstockよりはずっと早く換金できるんじゃないかなと思います。

 

今現在、投稿している写真は883件。私は著作権を放棄しても構わないものだけをphotoACに投稿していますが

 

それを無料素材として売ってしまうのか?!というような素晴らしいクオリティの写真を大量にアップしている人たちは、もっと短期間でこの額に達していらっしゃるので、登録してから1年6ヶ月というこの期間自体は決して早くはないんですけど

 

私の中では他の有料ストックフォトサイトよりも早かったので、やっぱり早かったなという印象です。

 

ただ、1回につき換金手数料が300円もかかってしまうのです。それって、何枚分のダウンロード額を差し引かれるの?!って考えると、あまりこまめに換金申請する気にはなれません。私が換金申請するのはもう少し先になりそうです。

 

私のphotoACのプロフィールページはこちらです。

www.photo-ac.com

 

 

 

【暮らし・洗濯】おうちでクリーニング〜ハイベック導入

デリケートな衣類を家で洗いたいと思ったことはありませんか?

 

私は、アウターなどワンシーズンに一度で済む物は、基本クリーニングに出していますが、大体のおしゃれ着(ニットも含む)は、エマールやアクロンなどの洗剤を使って、洗濯機のおしゃれ着モードでネットに入れて洗っています。

 

でも普段から、頻繁に洗濯が必要になるトップスやボトムス類は、洗濯表示を見て、洗えないマークがついてたりすると購入自体を諦めたりしていました。

 

それが今回、そういうことをすっかり忘れて、すごく気に入って買ったカットソーを洗う段階になり、洗濯表示を見たところ、あら。。。となりました。

 

【水洗い不可マーク】と【クリーニングに出せ表示】が付いていました。

 

 

新しくなった洗濯マークはこちらのサイトを参考にしました。

tokubai.co.jp

 

 

メーカー側は若干厳しめの表示をしているらしいですが、やっぱり水洗い不可の文字を見るとたじろぎますよね。

 

そのお気に入りのトップスは細い糸で編まれたサマーセーターで、繊維の構成は、レーヨン44%、綿33%、ナイロン11%、アクリル8%、ビスコース(レーヨン)3%、ポリウレタン1%でした。

 

以前にもレーヨンが裏地に使われているパンツや、レーヨンそのものでできているパンツを洗ったことがありますが、物によっては大丈夫だったりしますが、やっぱり縮んでしまったりした物もありました。

 

でも質感で見ると、勘ですが、なんとなくこのニットは洗えそうだなとは思いましたが、まだ新しいものをダメにしたくなかったので、少し慎重に調べました。

 

どこを調べても、大体、何度か着古した物であれば手洗いやネット洗いをチャレンジしてみてもいいかもしれないけど、自己責任なので、クリーニングに出していた方が無難でしょう、と言うお答え。。。

 

でも頻繁に着るものだと、着るたびにクリーニングに出すのはちょっと気が引けますよね?

 

そこでもう少し調べていたら、出て来ました。

 

ハイベックというものが存在している!

 

おしゃれ着用洗剤だと一定時間以上かけないと落ちない汚れが、ハイベックだと短時間で汚れが落ちるというのをどこかで読んだので、それもいいなと思いました。

 

まずは別のものからトライしてみることに。アウターで着古しているもの、ダウン、それからこれは洗ってもいいのかわからないけど、普段NIKWAXで洗っているようなゴアテックスのアウターなどを洗濯機でネットに入れつつ、おしゃれ着モードで洗いました(ドラム式)。

 

[rakuten:auc-odyamakei:10837064:detail]

 

そんなに汚れてはいないので、前洗いはせずに遂行しました。

 

1. 洗濯機には何も入れない状態で、洗剤投入口から定められた分量のハイベックを入れます。ハイベックはジェル状なので、使う前に容器ごとよく振ります。

 

2. それから水を投入、空の状態のまま、10秒ほど回転させて、洗濯槽の中が泡だらけになるのを待ちます。

 

3. その泡の中に漬け込むようにネットに入れた衣類を入れて、そのままおしゃれ着モードで通常通りの洗濯。

 

衣類や汚れ具合によって、洗い方や漬け込み方のパターンも様々あるので、こちらのサイトをどうぞご参照ください。

 

 

で、それらアウターは、洗いあがりも香りもすごくさっぱりしていて、普段おしゃれ着用洗剤で洗っている時よりも洗い上がりの感触が良かったです。

 

使用感が確認ができたので、その後大切なレーヨンのニットを洗うことにしましたが、これはデリケートな物であり、かさばるものでもないので、洗濯機を使わず手洗いしました。

 

レーヨンは水に弱いので、できるだけ短時間でスピード勝負!というところだけ留意しました。

 

1. 洗面器などの容器に、付属のスプーンに少量のハイベックを入れ、水を入れながら泡立てます。

 

2. その中に、畳んだままのニットを入れ押し洗い(手で押すように洗うのが一番なのでしょうが、汗をかいたりしたので)形崩れしない程度に首回りや脇周辺は優しく揉み洗いもしました。1分ほど。

 

3. マニュアルによるとすすぎは1回で良いみたいですが、私は気になるので3回ほど流水とため水とですすぎました。スピード勝負。

 

4. 型崩れしないような絞り方で、できる限り水分をなくす。

 

5. カラッカラに乾いたバスタオルで挟み込み、平らなテーブルの上に広げながらポンポンと軽く抑えながら水気をしっかり取る。

 

6. しばらく扇風機をかけながらバスタオルの上で湿気を飛ばし、水分の重みで服が伸びないほどに水分が飛んだところでハンガーにかけ、引き続き扇風機などの風で乾かす。

 

今回は夏用のニットだったので、洗うのも乾かすのもあっという間に終わりました。これはあくまでも私のやり方なので、慎重な方はちゃんと上記のお店のサイトを読んでやってみてください。

 

レーヨンなど水気によるダメージがある物は、できるだけ湿気の少ない日にやるのがいいかもしれません。

 

こんなに便利なものがあるなら、購入時に洗濯表示をみて諦めなくてもいいかも!( ˘ ³˘)♥と、 ご機嫌になった素晴らしいシロモノでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【美姿勢】痩せるコツは、相反する力!

はじめは3ヶ月の予定だったピラティスのマンツーマンレッスン。

 

その期間では身につかなかったので、5ヶ月やってみて、ようやく学んだことの点と点がつながって体の感覚に落とし込めるようになってきました。

 

その感覚が身についたら、体重はさほど変わらなくてもお腹周りや首回りがスッキリして来て、痩せた?!って言われることも増えて来ました。

 

実際、食べ過ぎないように気を付けてはいますが、そんなにストイックではない程度です。

 

そんな私が今マイブームになっているマインドがあります。【足は地面に、膝から上は天に】です。

 

ピラティスをやって良かったと思うのは、これまでなかなか痩せられなかったのは、いつもの自分の姿勢、日常の一刻一刻の姿勢や動きが深く関係していたことに気付き、適切な状態に仕向けることができたこと。

 

ぶっちゃけ、瞬間ワザでも、その姿勢さえできていれば出ている腹を引っ込めることができます(コツを得てしまえば、今この瞬間にでもダイエットのビフォーアフターの写真が撮れちゃいます)。

 

その瞬間ワザも、分刻みで意識して実践していれば、常にその姿勢をするための筋肉が強化され、体全体で燃焼しやすくなるので、気づけばホッソリ。そんな旨味を知りました。

 

で、最近のマイブームの【足は地面に、膝から上は天に】マインドですが、それを保ちながら歩くときの姿勢を健やかにすること。これにハマっています。

 

ピラティスではよく、そのようなベクトルの向きが相反する方向に働くよう意識することを求められます。

 

【相反する力】って?

 

体の筋肉は、全部地続き、足から頭の天辺までつながっているというイメージをまず初めに持ちます。

 

まずは簡単なイメージ作りからすると、それは足元から始まります。新田仁美さんのこの記事の中ほどにその図解が載っているのでお借りします。

 

私が言いたいのはここに見えている写真ではなく、記事の中ほどに載っている写真です。

 

ameblo.jp

 

ベクトルで言うと、足は地面の方に矢印が向かいつつも、膝から上は上に引っ張られるイメージです。そのイメージだけでは足りないので補足します。

 

膝から上は、内腿を伝って股の中心へと引き上げるイメージ。

 

更にその上のみぞおちも上に引き上げるイメージ。

 

更に更に、首自体も頭のてっぺんを使って上に引き上げるイメージ。

 

この意識を体の感覚につなげることで【実践】となります。

 

とにかく【このイメージと体の感覚をつなげる】パイプを訓練で太くしていくことです。

 

これら一連のイメージがつながって体で実践してはじめて、下半身に負担のかからないエネルギーのバランスが取れるようになります。

 

これを保って歩くと、同じ量を食べていても結構なエネルギー消費になり、体重の増加が抑えられます。

 

もちろん、すぐにはできませんでした。5ヶ月かかりましたから。。

 

この歩き方ができるようになってから、ヒールの靴で歩いても疲れにくくなり、逆にヒールがある方が、この姿勢を取りやすくトレーニングになる感があります。

 

しばらく敬遠していたタイプの靴を選べるようになったのも嬉しいです。

 

自分の場合、下腹から下の下半身がズッシリしてしまうのは、自分の体重を支えるのが主に【下腹】と【ふくらはぎ】の二点のみになっていることに気づいたのです。

 

その二点のみが過度に働いている状態で、その他の部位の筋肉があまり使われていないような動きを年齢と共に定着させてしまっていたのです。これが自分の"癖"というものですね。

 

体の中では停滞している部分が常にあってむくみやすいし、長年そのエネルギー循環をキープしてしまったことで

 

いくら運動してもその二点が太くなるばかりで、痩せにくくなっていました。

 

だから長時間ウォーキングしても、エネルギー消費が健全に成されず、無駄に終わっていた、そんな過去。

 

以前やっていたヨガも、この感覚をわかってやっていれば、全然違っただろうなと思います。

 

ピラティスのレッスン時だけやっていても効果はないので、ひたすら日常生活の中で意識しては実践する。

 

レーニングする時間も必要だけど、それ以上に、意識すれば日常のどんな時でも反映できる。

 

これを継続することで体に対する気付きが深まっています。

 

【相反する力】って、思考で捉えるとただのジレンマとなりがちですが

 

体の感覚で捉えられるようになると、それは相反するものでもなく、なんかこうバランスが取れている感覚になるんです。

 

これは椅子に座っている時にも応用できます。デスクワーク、食事時にもできるので、マインドにセットしてしまうのがおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photoAC【10】2019年8月から2021年5月までの報酬まとめ

photoACは、アップロードした写真の著作権が持っていかれてしまうので、自分の手を離れてもいいものに限定してアップロードしていたのですが、

 

最近では他のストックフォトで売れないものもこちらに持ってきたりしてます。

 

初めは昔のコンデジiphoneで撮ったものばかり載せていたけど、徐々に一眼で撮ったものも載せるようになってきました。それによりダウンロード数は日に日に伸びています。

 

photoACでは今現在、登録枚数806件、総ダウンロード回数は1456回、4543.25ポイントです。あとちょっとで5000ポイントの換金可能額です。

 

途中からillustACも始めたのですが、illustACの方が1枚あたりの単価が少し高くて、途中でボーナスポイントも付くので、割がいいように思います。

 

やりようによっては、著作権のことが気にならなければですが、photoAC一本に絞ってしまえば、ここが一番換金までのスピードは早いと思います。

 

photoACでよくダウンロードされているものは、そのいくつかは本当になぜなのか?よくわかりませんが、自分なりに分析してみました。

 

道端で撮った画質のあまりよくない黄色い花の植物

地面からの低いアングルと光の入り方で、雰囲気の良さが出ているからかもしれません。

 

休憩に行く時に撮った夕方のオフィスビルの窓

窓枠の中に夕焼け空が写っているのがフォトジェニックかもしれません。

 

2008年の豊洲の昼間の風景

広い空とビル群しか写っていないのがビジネス的な用途で使えるのかもしれません。

 

熊本市花岡山公園からみた熊本市内の景色

観光スポットなので需要があると思われます。

 

5人前後でクラフトビールを乾杯してる図

 手元だけですが、なかなか人気です。クラフトビールとタグつけているからでしょうか?見た目にはあまりわからないのですが。

 

と、根強い人気のある写真をいくつかピックアップしてみました。

 

iStock【9】〜2019年9月から2021年5月までの報酬まとめ

iStockは報酬めちゃくちゃ安いけど、好きです。

 

一番自分が売れて欲しいと思うものや、人の目に触れて欲しい!と願った写真たちが、ちゃんと見てもらえて売れていくからです。たまにGettey Imagesの方でも売れます。

 

iStockは閲覧数がちゃんと出るので、その辺はやりがいに繋がります。

 

だがしかし、報酬が安すぎる。

 

トータルで47枚ダウンロードされ、今現在で$25.97です。$100から換金なので、実際報酬を手にするまでは遠い道のりです。

 

この感じだと、一枚あたり3円のphotoACのほうがダウンロード数が多いので、そちらの方が早く換金できそうです。

 

iStockでの売れ筋は、風景と植物が売れるという点においては他のサイトと変わらないのですが、iStockでは他のサイトではあまり出ないようなアーティスティックな雰囲気の作品が売れます。これが嬉しいのです。

 

例えば、暗がりに浮かび上がる道路の白線に焦点を当てたものとか、私の生けたヘンテコな前衛的なフラワーアレンジメントとか、夜のストリートに捨てられたアルコールのボトルのクローズアップとか、他のサイトでは出にくいような暗いシーンでの写真がよく売れます。

 

それをお隣韓国の方や、東ヨーロッパとか南半球の方達がダウンロードしてくださるのが、とても嬉しいです。

 

Snapmart【12】〜2019年4月から2021年5月までの報酬まとめ

Snapmartに登録してから約2年。

 

Snapmartは時々コンテストに応募したりすると、応募作品を見た方々がいいねしにきてくれるので、ぼっち感がなくていいです。

 

Snapmartは3年以内に換金申請しないと消えてしまうので、注意したいところです。

→追記:2021年7月の規約変更により、報酬支払いの有効期限はなくなりました。

 

こちらは総ダウンロード31、金額は¥1314。ちょくちょく通知が来て結構売れてる感はあるけど、金額にするとそうでもないです。

 

こちらの報酬はほぼほぼ一枚あたり¥35ですが、¥132というのが2回ありました。

 

いつもダウンロードしてくださる株式会社MERY様、本当にいつもありがたいです。

 

私の写真で売れているのは、子供の後ろ姿、とか足元とか、子供の世界でないとないような世界。それから、やっぱり手元や足元などの人体パーツが入ってるものが需要ありますね。

 

あとは家庭的な雰囲気のものから、旅行に行った時の景色まで、幅広いと思います。

 

Snapmartで売れるカラーというものが明らかにあるので、自分のテイストは少し遠いかな。それに寄せつつ自分らしさも出せるよう、もっと写真を工夫していかないとなぁと常々思います。