Miracle 8 +

ストックフォトやボディ&メンタルメンテに関するMYライフワーク

【ダイエット】思考と感覚をバランスよく使って痩せる

2020年はコロナ渦で身体を動かすことが減り、体重が激増したり身体の不調を感じたりすることなどをきっかけに、ダイエットや健康について考え直した方が多いんじゃないでしょうか。

 

私はコロナ自粛中に筋トレをしていたにも関わらず、夏までに激太りしてしまい、筋トレが効かないワケについて深掘りしていました。

 

調べるにつれ、【身体の使い方】に落とし穴があることに気付きました。以来、身体の使い方を意識することが日常に加わりました。

 

身体の使い方を意識するとは、なんでしょう?それは、これまで自分の体に無意識に染み付いた"力の使い方のクセ"を認識し、プロが伝授する体操を日常でこなしながら、そのクセをリセットしていくということです。

 

これを生活に組み込んだところ、それまで加齢もあってなかなか痩せず、8月には人生でMAXの数値を弾きだした私の体に変化が訪れ、4ヶ月で4キロ痩せました。リバウンドしないように、数百グラムを少しずつ減らす感じです。

 

専門家の知識が非常に役立ちましたが、同時に、自分の中で感じる体感(感覚)や思考も両方使い、バランスのとれたダイエットができたかなと思っています。

 

そこで今回は身体に染み付いたクセをリセットしていく上で、私個人が気づいたことや、専門家の意見で参考になったものについてまとめてみようと思います。

 

 

 

・身体の動かし方のクセや歪みを残したまま筋トレしても筋肉を痛める

 

【体の使い方のクセ】

人ってそれぞれに身体の使い方とか、力のかけ方に癖があると思います。まっすぐ立つと右肩が下がっているとか、歩くときに左足と右足の重心のかけ方が違うとか、骨盤が歪んでいるとか...etc

 

私は筋トレや体をたくさん動かす運動をすると、必ずどこかの筋を痛めてしまうのです。

 

コロナ中の私の筋トレも例にもれず、変なところに力みが入って、そこが痛くなってしまい、大して痩せもしないので、体の動かし方が間違ってるのかな?と筋トレをやめたのです。笑

 

そこで、美姿勢のプロの講師のブログを読み漁って、自分に思い当たる指摘とエクササイズを参考にしながら、体の使い方における癖を持っていることを改めて自分で認識したのです。

 

・楽なのに効果があるエクササイズとの出会い

 

【運動できない人でもできる美姿勢トレーナーのメソッド】

コロナ以前に、私は脚がむくみがちな体質で、長年むくみ解消のための様々なメソッドをやってきたのですが、根本的に効果があるものはありませんでした。

 

そんな経緯の中で、去年あたりから参考にし始めていた、美姿勢トレーニングのプロ・新田仁美さんの負荷の少ないエクササイズは、自分の生活に密着し得るもので、それまで体に染み付いたクセの解放をもたらすものでした。

 

彼女のメソッドのいいところは、運動の経験があまりない人でも無理なく日常でこなせる、というところです。室内で座ったままでもできるし、働いている人でもトイレに立ったタイミングで個室の中でもコッソリできる。

 

ameblo.jp

 

彼女のメソッドで特に効果を感じているものは、2つあります。

 

一つは、足指グーチョキパーという、足指を自在に使えるようにすることでふくらはぎのむくみを取り、くるぶしがすっきりするというもの。

 

もう一つはザクザク体操という、万歳に近い態勢で、腕を脇腹から動かすことで、肩周り〜背中〜お腹までがすっきりするというものです。

 

以下に新田仁美さんのブログ内の関連記事を貼っておくので、興味ある方は是非、遡ってみてください。

 

search.ameba.jp

 

search.ameba.jp

 

【足指グーチョキパー】

足指グーチョキーパー体操ですが、私はできるようになるまで結構時間がかかっています。

 

この記事でやり方を知り、やり始めるものの、足指が自在に動かないし、足がつりそうになるので、やりたくなくなっちゃうんです。

 

それでも半年ぐらい、気が向いたときにやっているだけでも、徐々に力強くグーチョキパーができるようになってきました。

 

グーの形にしたとき、初めは足の5本指の付け根が肉に埋もれていて、ボコボコって出てこないんです。

 

新田仁美さんの足指グーチョキパー写真を初めてみたときは驚愕でした。グーをしたときに、足指がボコボコと5本とも突起していて、まるで手の拳か?!と勘違いするような形だったからです。

 

そんな私でも1年半以上やってきて、グーチョキパーが足指でも力強くできるようになっていて、肉に埋もれていた足指がくっきり出てくるようになっています。

 

【ザクザク体操?!】

それより楽チンな後者のザクザク体操は、もっとおすすめです。

 

こんなんで、痩せるの?!が正直なところの感覚ですが、この動きも連続して50回ほどやってみると、普段動かしていない筋肉が動いて血が巡る感があります。

 

50回ワンセットを1日に3回ぐらいやってると、1ヶ月もすれば本当に簡単にみるみる上半身がスッキリしてくるのでオススメです。

 

脇腹の筋肉って、腰回りと背中にも連動しているので、とても効率のいい体操だと思います。

 

身体の使い方のクセをリセットする【意識】についても、新田仁美さんのブログで書かれているので、参考にしてみてください。

 

・ボディメイクトレーナーのリセット術

 

ameblo.jp

 

筋トレで効果がないどころか筋を痛めてしまいがちな私が、その動きの落とし穴に気づいたのがこの佐久間さんのブログです。

 

【股関節の使い方】が間違っている

色々ありますが一番肝のところを言うと、【股関節の使い方】が間違っていることです。

 

骨盤が前傾か後傾かによって、脚の形もO脚になったりX脚になったりします。

 

女性ならわかるかと思いますが、痩せるだけじゃなくて、まっすぐの脚になりたいんです。

 

私は自分の足の付け根が左右で位置が微妙にズレていることがわかっていたし、前傾後傾という言葉に思い当たる節が大いにありました。

股関節の使い方が誤っていることにより→骨盤が正しくない場所にセッティングされてしまい→本来のスムーズな動きでないことから→代謝も悪くなり→加齢とともに下腹ぽっこり…と、下半身太りになってきてしまうのだそうです。

参考になったエクササイズは、この股関節の使い方のクセをリセットするスクワットです。

 

このスクワットは、足を広く開き、姿勢を良くしてまっすぐの上半身のまま重心を上げ下げするもので、下がった時は足の膝と、腿の裏とが、地面と平行になるように下ろします。

 

筋肉をつけると言うよりは、力の上げ下げの使い方をマスターする感覚でやっているので、少しゆっくり目にやっています。

足の裏全体に、均等に力がかかるように意識すると、このエクササイズの意味が出てくるかもしれません。親指だけに、とか、かかとだけに重心を感じたりしたら、少し修正してみてください。

関連記事のリンクを貼っておくので、気になる方は遡ってみてください。

 

search.ameba.jp

 

・体を適切に動かすこと=快。感じる心地よさを信頼する

 

上記のエクササイズをしていた感じたことがあります。ダイエットって、ちょっとストイックにやらないといけないというのが巷のイメージかもしれませんが、私はこの体の使い方のクセをリセットしていく上で、思わぬギフトを頂戴した感覚なんです。

 

体を適切に動かすと、体の各組織って本当に気持ちがいいんです。心地いいんです。いろんなエクササイズで、縮んでいた筋肉が伸びてリラックスしたり、収縮して血流を感じたり、呼吸が深く入ったり...etc

 

こういった快適な、体の内側で感じる心地よさはヨガでも感じることができますが、もっと簡単にこれらのエクササイズはそれを教えてくれたと思います。そのおかげで、ダイエット=苦痛、という認識とは逆のベクトルを体感できていると感じています。

 

・食事編〜カロリー収支管理にアプリを使用

 

【カロママ】

私のダイエットの手助けをしてくれたものは、もう一つあります。カロママというアプリです。この手のものは使ったことがなかったのですが、やはり数値でその日の摂取カロリーを認識して、それ以上食べないように食欲を抑えていく。

 

もちろん毎日きっちり規定内の数値でカロリーを抑えることはないです。少ない日もあれば、超える日もあります。ただ、我慢しすぎるとストレスが溜まって、その反動で食べ過ぎたり、甘いものに走ってしまいます。

 

その時助けになるのが、【グラフによる各種項目数値の可視化】です。これにより、一目瞭然で、簡単に注意喚起の意識に入れました。特に、糖分摂取のグラフを目にしたら、摂り過ぎた日が続くなんて恐ろしいものです。

 

こんな風にして、欲望と数値の狭間で自分の思考を働かせるということを体験できました。太った後に痩せたい時って、思考も働かせないとダメだっていうことを叩き込まれたと言いますか。

 

欲望と数値の狭間で思考を働かせることを毎日やっていくと、食欲のコントロールにつながるということが、自分にとっての新しい経験でした。

 

 

【プロのマニアックな栄養素の摂り方】

また、佐久間さんのメソッドでは、食事の摂り方についてもちょっとしたマニアックな裏技があるので、勉強になります。栄養がどう言う順番で分解され、吸収されていくかと言うようなことです。こちらも関連記事のリンクを貼っておきます。

 

search.ameba.jp

 

・肩甲骨周辺を動かすこと

 

美姿勢系のトレーナーの方で、最新のところにいる人たちは、【肩甲骨を動かすことを意識】されてる印象があります。現代人は本当にこの肩甲骨を動かす機会が減っているみたいです。自覚ありますね。

肩甲骨動かしたら、こんなに後ろ姿変わるよ!という言葉が私にとっては結構な目から鱗でしたが、人間の筋肉の組織の構造を見れば、そんなに不思議なことでもないので、本当に身体のことをどうにかしたかったら、私たちは自分たち人間の体の仕組みというものを知っておくべきかもしれないですね。

 

  

【アート】現存する伝承されてきた絵をアートとして感じる

滝沢馬琴という呼び名は正しくないらしく

曲亭馬琴と呼ぶのが適切らしい。

 

習い親しんだのが前者なので

前者を使いたい気もするけど

馬琴と表記する。

 

この馬琴の随筆に残された

「虚舟(うつろぶね)」の絵を見た。

このリンク先にもある白黒のもの。

 

woman.mynavi.jp

 

この絵に書かれている

不思議な文字や物体の形、

人物が着ている服のテイストなどに

なんとなく惹かれてしまい調べていくうちに

 

この絵、現存するもので

11種類ものバージョンが

あると知った。

 

私はこちらの本の表紙にも使われている

黄色と黒のボトムスを履いた人の

描かれているバージョンの絵に更に惹かれた。

 

 

江戸「うつろ船」ミステリー

江戸「うつろ船」ミステリー

  • 作者:加門 正一
  • 発売日: 2009/01/01
  • メディア: 単行本
 

 

馬琴の随筆『兎園小説』(1825年)に

『虚舟の蛮女』というタイトルで残されているらしい。

 

現代にもいるように

この時代の知識人にも

モノ好きな人たちっていうのが

居たらしく

 

おもしろおかしい奇妙なお話をする集まり

というものがあったらしい。

 

そこでこのような伝承について

あーでもない、こーでもないと

皆で語り明かしたのかもしれない。

 

今回書きたかったのは

その信憑性についてではなく

 

この絵をアートとして眺めると

伝承される内容と共に

ロマンあふれる時空にいざなわれる感覚を

呼び覚まされる楽しさ。

 

について。でした。

 

 

アルファベットが書かれた

この洋書バージョンもいいかも。

 

THE MYSTERY OF UTSURO-BUNE: ANCIENT UFO ENCOUNTER IN JAPAN?

THE MYSTERY OF UTSURO-BUNE: ANCIENT UFO ENCOUNTER IN JAPAN?

  • 作者:Kamon, Shoichi
  • 発売日: 2019/05/10
  • メディア: ペーパーバック
 

 

iStockで売れたもの【4】〜6月のレポ

 

iStockの売上レポートは1ヶ月遅れでやってきます。Shutterstock同様、ダウンロードされた先の国がわかるので、毎月それがどこなのか見るのが楽しみなのです。同じように海外の企業であるAdobestockでも、国がわかると楽しさ倍増するなぁと思っています。

 

先月はいつもより多めにダウンロードされたみたいです。

 

 

こちらはアメリカはニューヨークの方に。バラは細々ながら根強い人気です。

www.istockphoto.com

 

 

こちらはカリフォルニアの方に。この遊具、私が幼い頃に使っていた公園の遊具なのです。何年かぶりに訪れた時に、撮りまくったものです。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらは日本の方に落としていただきました。何年も前のキャンプ時の炎の写真です。リンク先の日本語タイトルの訳が、おかしい。笑

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらは2回目です。1回目は韓国の方に、今回は日本の方に落としていただきました。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらはいつかのどこかの森です。日本の方に落としていただきました。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらは台湾の方に。この日本の古い町並みの風景写真はShutterstockでも売れています。人気?

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらはスウェーデンの方に落としていただきました。iStockでは他のサイトでは売れなさそうな写真が売れるのが嬉しいです。暗所で撮ったものは、自分としては渾身の作品なので嬉しいんです。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらも渾身の暗所風景。都内のストリートを撮りました、ストリートフォトです。こちらはイギリスの方に。

 

www.istockphoto.com

 

 

このうち、巨木の写真だけが約300円、あとはもう、ちょっと、信じられないような微々たる金額でした。ムラがあります。

 

まだphotoACの報酬金額、一枚3円の方がましなんじゃないかと言うほぼ存在に値しない金額ですが、それでも、ダウンロードされるのが楽しい人にとっては、とっても楽しい趣味なんじゃないかと思います。

 

今回は暗所風景がたくさん売れて嬉しかったですね。

 

私のiStockでのポートフォリオはこちらです。

 

www.istockphoto.com

 

iStockで売れたもの【3】〜5月の記録と他社との比較

 

iStockは反応がいいから好きです。

 

売上記録が滞ってしまいました。5月に確認できたものについてのまとめを。

 

 

こちらはアメリカはマサチューセッツの方に落としていただきました。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらは3回目のダウンロードです。オーストラリアの方に。オーストラリアの方に落としていただくのは2回目です。ちなみに1回目はイタリアの方でした。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらも3回目です。海外の方にウケるかなと思いきや、全て日本の方に落としていただきました。

 

www.istockphoto.com

 

 

こちらも日本の方に落としていただきました。

 

www.istockphoto.com

 

以上、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

ストックフォトはいい写真だから高く買われるということでもなく、買い手の料金プランによって一枚あたりの報酬が変わります。もっと細かい規則があるのかもしれませんが?私はざっくりとそう捉えています。

 

買い手が月額を払っていなくて、単発で買ったりすれば、何千円単位で売れる・ラッキー!...ということもありうるのですが、今のところそんなプランで買っている人を見たことがありません。

 

で、一概には言えないですが、大体の傾向について触れてみます。

 

iStockでは上記に挙げたもののうちの二枚だけが、現段階でのドルで換算して120円から150円。あとは1ドルに満たない報酬デス!!

 

大体売れたものの半数は150円ぐらいで売れていて、最低でも50円になるAdobestockが一番率がいいです。

 

Snapmartはほぼ一枚35円、Shutterstockもほぼ0.35ドルで似たようなラインです。PIXTAは今のところ全部0.25(クレジット、という単位)で売れています。

 

常々、自分の写真をお選びいただくことがとても嬉しいのですが、できればもう少し報酬金額を上げて欲しいです。せめて、もう少し。最低ラインでも100円は超えていてほしいなぁ...笑

 

 

iStockでの私のポートフォリオはこちらです。

 

www.istockphoto.com

 

Snapmartで売れたもの【7】悪例だったらどうしよう

 

最近Snapmartにて、暗所でスマフォで撮った、キャンドルを焚いている写真が二枚売れました。

 

売れたところが株式会社ニコン様。

 

一瞬めっちゃ嬉しかったんですけど、そんなところに売れるってことは?考えちゃいますよね。

 

「スペックの低いレンズを使って暗所で撮った画像の一例」みたいな感じで使われちゃうかもしれないですね?!

 

それは憶測ですが、でも、選んでくれてありがたいです。感謝。

 

 

snapmart.jp

 

snapmart.jp

 

 

Snampmartでの私のポートフォリオはこちらです。

snapmart.jp

 

【貧血】キレート鉄の効果

このコロナの自粛期間には、貧血対策にも新たな動きがありました。

 

過去数年間は、こちらのブログでも紹介していたように、薬局で売っている鉄の錠剤を飲んでしのいでいましたが、劇的な改善が見られなかったので、どうしても貧血で体が重い時には、病院で鉄剤注射をして、病院で処方された鉄剤を飲むと言うサイクルに、過去1年ぐらいはなっていました。

 

病院で処方された鉄剤は、以前は胃がムカムカするから飲めなかったのですが、それは空腹時に飲んでいたからで、食後に摂れば問題ないとわかりました。

 

でもついに、鉄剤注射の針が、血管に入らなくなったのです。なんでかはわかりません。とにかく針を刺すと血管が逃げると言うのです。看護婦さんが。

 

これは鉄剤注射をやめろって体が言ってるんだなと悟ったので、それも今年の春にやめました。

 

どうも貧血というものは重要視されていないのか、医師も、どこへ行っても、女性は生理があるから仕方ないと言った風で、食事と錠剤でしのいでね、ぐらいにしかアドバイスをくれませんから、自分でどうにかしなくてはと思っている案件です。

 

その頃、ちょうど時を同じくして、以前、子宮筋腫がなくなったと言うブログを書いていた方の記事で、キレート鉄と言うものを知りました。

 

ameblo.jp

 

日本にあるヘム鉄や病院処方の鉄剤は、吸収があまり良くないとのこと。それに対して、アメリカ製のキレート鉄は、吸収が良いと。

 

そのため鉄過剰になりやすいとのことなので、普通の人はあまり飲まない方が良さそうですが、慢性的な貧血患者にはもってこい。

 

 

 

 

摂り始めてそろそろ1ヶ月経ちますが、貧血患者特有の、あっかんべーした時に見える部分、そこがちゃんと真っ赤に充血するようになりました。貧血持ちの私は、かつてそこが真っ白でした。

 

それから、階段を上り下りしても、苦しくなりません。朝の目覚めも良いです。そしてやる気に満ちています。貧血の時は、階段は苦しいし、朝は目覚めないし、どこかやる気がありません。

 

それから、私、貧血の二次的症状で、血の巡りが悪いせいで、少し動くと心臓が痛かったんです。それも鉄分が潤ってきたせいか、すっかりなくなりました。

 

去年ぐらいからまた過多月経になっていたのですが(おそらく運動不足や日頃の姿勢で骨盤が開いていた)、また気持ちを改めることで、数ヶ月、骨盤締め体操をしていたせいなのか、生理時の出血も平常時に戻ったこともあり、出て行くものも減ったおかげで、貧血体質が改善されてきています。

 

その体操は以前も紹介したことがありますが、こちらの記事にあります。

 

liveyourlife808.hatenablog.com

 

あと特筆すべきは、たんぱく質不足です。

 

もともと、食事に肉っけが少なかった私は、去年ぐらいから、痩せるための要素としても、たんぱく質を増やさなくてはと思っていました。

 

今年に入ってから、徐々に増やし、マツコの知らない世界プロテインの特集をやっていたこともあり、春以降は劇的にあらゆるたんぱく質を撮ろうという意気込みがすごくなりました。笑

 

鉄分もそうなのですが、たんぱく質の摂取量を増やしたことも、体のためになっていると思います。

 

実は、病院での鉄剤注射をやめてから、キレート鉄を知るまでの少しの間、たんぱく質を増やしたことで、体調が良くなったという体感がありました。なんかこう、バイタリティ不足が改善された感じでした。

 

今思えば、そりゃ当たり前だろって思うのですが、習慣とは恐ろしいもので、たんぱく質が少ない生活が当たり前になっていれば、なかなか気づけないものです。

 

貧血体質の方、お肉を摂ることが難しい時でも、プロテインバーでも植物性たんぱく質でもいいから、何かしらそれらをこまめに摂ってみることで、体調に変化を感じるかもしれません。オススメします。

 

コロナの自粛期間のおかげなのか、色々と自分と向き合うことで、慢心していたことなどに対する色々な改善点がわかってきたので、これはいいことだと思っています。

 

 

 

【ダイエット】筋トレに励む前に、まずむくみ解消。そして意識。

コロナの自粛期間や、いやそれよりももっと以前に、ストックフォトなどにハマると、長時間パソコンやスマフォに向き合ってしまって、おデブとかむくみ体質まっしぐらになってしまっていました。

 

あれだけブログでむくみ解消のこと書いてきてたのに、すっかりやりたいことに夢中になってしまって(PCやスマフォと仲良し)。

 

流石に半年以上そんな生活が板についてくると、体型が明らかに変わってきました。いや、そんなことも数年前から始まっていたのですが。

 

自分の体質などのタイプから言うと、筋トレよりは体型や姿勢維持型のストレッチやエクセサイズ、またはヨガが好きなんですが、焦りから、気付けば周りに影響されたこともあり、コロナの自粛期間後は筋トレにハマっていました。笑

 

短い時間で毎日やれば効果があると思い、YouTubeなどで簡単筋トレ、みたいなのをやっていたのですが、体の筋をおかしくしてしまい、しばらく筋トレを休む羽目になりました。

 

これはやっぱり自分には向いていないんだなと思いました。

 

そこで、パワー系のことはやめにしてみることにして、過去に効果のあった開脚ストレッチを始めてみました。

 

やっぱり開脚ストレッチって、股関節を柔らかくするし、姿勢も良くなるし、下腹も形状記憶的に引っ込む、と言う体感があるので、これは自分にはマストなんだなと思いました。

 

それだけではもちろん痩せないので、とにかく自分のなりたいもの・望むものをキーワードにして、検索しまくりました。

 

「二の腕を華麗にする」とか「ふくらはぎのむくみを解消する」とか「セルライトを消す」とか、そんな感じのキーワードです。

 

私はもちろん痩せたいのですが、体重を減らして細くなりたいと言うよりは、むくみをとって自分の元々持っている体のラインに戻したいだけなのです。

 

自分は、決して太っているのではなくて、むくみが常のことになってしまっている、と言うことに気付きました。そしてむくみ体質が長期に渡ることで、セルライトがつき始めていると言うこと。

 

そんなに食べていないのに、体型は崩れるし。。って、しばらくブツクサ言っていましたが、普段毎日のようにパソコンに長時間向き合っていたら、それも当たり前のことです!笑

 

セルライトがあるから、筋トレしてもあんまり効果が出ないことがわかりました。筋トレをしてすぐに効果がある人は、セルライトやむくみがない人です。だから男性は効果が出るのが早いですよね。

 

一度ついたセルライトは消えないとか言われていますが、私は絶対に消せる!と思うことにしました。だって、エステや色々なマッサージなどで揉みほぐしまくったら、足細くなるじゃないですか。これは知っている事実です。

 

すると最近のYouTubeはまたパワーアップしていて、ザクザク色々な痩せ方が出てきました。

 

それらを見ていて思ったのが、筋トレを毎日しても、なかなか痩せない自分の訳が、また改めて浮き彫りになりました。

 

とにかく、むくみ体質の人は、1にも2にも、むくみを解消しなければ筋トレだけをしても無意味だってことです。自分が立証済みです。

 

そんなことはわかっていたはずなのに、改めてその辺が自分の中で響いてきました。

 

むくみを解消するには、やはりリンパの流れを良くするマッサージです。それと同時に、むくみ知らずの筋肉作りをすることです。

 

それを教えてくれたのが、このタイ人の女の子の動画です。

 

www.youtube.com

 

動画見ながら一緒にやってみて、ついでにマッサージも、動画よりも時間をかけてやってみたら、ものすごい汗をかきます。そして普段の自分の「動かなさ」を痛感しました。

 

綺麗な形にしたいところを「意識して」動かすこと。それから、自分の手で丹念に凝っているところを揉みほぐして、リンパの流れを良くすること。

 

それだけで足がほっそりするから、しばらく続けていこうと思っています。

 

プラスアルファで、以前からオススメしている【美姿勢・美脚インストラクター新田仁美さん 意識だけで美姿勢ダイエット】。

 

ameblo.jp

 

これだけはずっと実践していて、だいぶ美姿勢が身についてきています。意識と外側からと、双方向からやって、絶対セルライト知らずの身体になってみせます。

 

 

 

 

 

Snapmartで売れたもの【6】とSnapmartの中の人

Snapmartで6月に売れたものです。

 

snapmart.jp

 

株式会社MERY様にご購入いただきました。MERY様にお買い上げいただくのはこれで3回目です。いつもありがとうございます。

 

毎月出る人気ユーザーランキング。売り上げとはあまり関係ないのですが、おそらくいいねをたくさんもらった月にランクが上がるようです。コンテストにエントリーすると、その写真が人目につくので、いいねをもらいやすいです。

 

いいねをつけてくれるのは、たまにサイトの方から訪問してくださった方につけてもらえることもありますが、ほぼ自分と同じ写真の出品者からのものなので、別にいらないといえばいらないものですが、これが意外と励みになります。

 

今年に入ってからのランキングは

1月 97位

2月はうっかり確認せず...

3月 70位

4月 47位 

5月 圏外

6月 80位

でした。

 

上位10位以内の方達の写真はとても参考になります。テーブルフォトなど、とても構図が綺麗です。私はテーブルフォトは苦手なんですが、今家でストックしている写真を全部出品したら、ぜひ取り組んでみたい分野でもあります。

 

Snapmartの中の人たちも、例えばTwitterInstagramで#snapmartとつけて写真を載せると、よく見てくださっていて、いいねしてくれたり反応してくれます。

 

つい最近、コンテストにある写真をアップロードしたのですが、アップロードした写真が「アップロードに失敗しました」というメッセージで受け付けてもらえなかったことがありました。

 

1年ぐらいアップロードしているけど、そんなメッセージは出たことがなかったので、Snapmartの方に問い合わせして調査してもらったのですが、結果は、単に写真の規定のピクセル数(短辺480px以上のもの)が足りなかっただけの話でした。

 

自分の落ち度だったので恐縮でしたが、今後「ピクセル数が足りません」というような文言をエラーメッセージに入れていただくようにお願いしました。実装に向けて検討くださるとのことでした。

 

自分で気付けずにちょっと恥ずかしい思いをしましたが、スタッフの方はいつも丁寧にご返答くださるので、数あるストックフォトサイトの中でも、何かがあった時にはやりとりがしやすいところだと思います。まず、日本語ですし!

 

特に初心者の方には安心して始められるところだと思うので、オススメしておきます。

 

 

 

Snapmartでの私のポートフォリオはこちらです。

snapmart.jp

 

 

 

 

PIXTA【3】売れるものはリアルでわかりやすいもの

PIXTAでご購入いただいたものです。

去年の秋に、九州を旅行した時のものです。

PIXTAではなかなか売れないのですが、ようやく2枚目でちょっと嬉しいです。

 

pixta.jp

 

ご購入いただき、ありがとうございました。

 

PIXTAには他で置いていないものが登録されるし、売れるものも他とは一味違うので、面白いなと思います。

 

私のところがたまたまそうなのかもしれませんが、ザ・リアリティ、現実に即したわかりやすい写真が好まれるような気がします。みんなどこもそうなのかもしれませんが。

 

それに対してiStockは、現実離れしたような非日常の、アートめいた写真「も」売れたりするのが、私にとってはうれしいです。

 

PIXTAでの私のポートフォリオはこちらです。

 

creator.pixta.jp

Adobestockで売れたもの【4】〜高速道路の風景

Adobestockで5月にご購入いただいたものです。

高速道路の脇の街灯をミニマルフォト的に撮ったもの3枚が売れました。

 

stock.adobe.com

 

stock.adobe.com

 

stock.adobe.com

 

ご購入いただき、ありがとうございました。

 

AdobeStockでの私のポートフォリオはこちらです。

 

stock.adobe.com